残ったダンシングクラブで作るルイジアナ伝統料理「ガンボ」

▼残ったダンシングクラブで作るルイジアナ伝統料理「ガンボ」は、こんな方におすすめ▼
・テイクアウトしたダンシングクラブが余った、、アレンジ方法を知りたい
・オールド・ベイの使い道を知りたい
・お米を使ったアメリカ料理を食べてみたい
ガンボとは?
アメリカのルイジアナ州周辺でよく食べられる家庭料理で、コイン型にカットしたソーセージや、チキン、エビ、オクラ、ピーマンなどなどを煮込んだ料理で、ご飯と一緒に食べます。
イメージ的には、日本のカレーライスと近い位置づけかと思います。
度々紹介するアメリカのスパイス「オールド・ベイ」。買ったはいいものの、ダンシングクラブ以外に何に使えばいいのか今いち分からない…という方に、このレシピをおすすめします!
ちなみに、、私のブログで圧倒的閲覧数を誇るダンシングクラブ再現レシピはこちらです。
そして例の”必須スパイス”、オールドベイがこちら。残念ながら都内で見かけたことはありません。。アメリカに旅行される際はぜひゲットしてください!
残ったダンシングクラブで作るルイジアナ伝統料理「ガンボ」
Servings
2
servingsPrep time
15
minutesCooking time
20
minutesIngredients
Directions
- ソーセージはコイン型、エビは殻を剥き背ワタを取り、野菜はサイコロ切りにします。(ダンシングクラブの残りがある方は、残った具材をガンボ用に切ります。)にんにくはみじん切りにします。
- バター40gを熱した鍋に入れ、にんにく→ソーセージ→野菜→エビの順で鍋に加え炒めていきます。(ダンシングクラブの残りを使う方は、バターを入れずにそのまま鍋に入れて炒めてください)
- 全体に火が通ったら中火に落とし小麦粉を加え、ダマにならないよう混ぜます。(ベシャメルソース作りと同じ要領。慣れてない方は泡だて器を使うと簡単にできますよ!)
- 全体が混ざったところで水を加え、鶏の顆粒だしを加えて全体をよく混ぜます。とろりとしたスープ状になればOK、どろどろの場合は水を加えて調整します。
- 沸騰したところで味見をして足りなければ塩またはオールドベイを入れて調整、最後にバター40gを入れて溶ければ完成です。
1 thought on “残ったダンシングクラブで作るルイジアナ伝統料理「ガンボ」”