毛沢東スペアリブ風手羽先

東京に「シャンウェイ」という有名な中華料理店があります。
そこの看板メニューといってもよい、毛沢東スペアリブ。それを家で再現したのがこのレシピになります。
手羽先で作って美味しくないわけがなく、私の十八番の手羽揚げをアレンジして作ってみたところ100点の出来に。
スパイスはアレンジ自在、辛めが良ければ唐辛子の種を残しても良し、甘めが良ければてんさい糖を少し入れても美味しいです。手に入れば是非フライドエシャロットを使ってみてください。一気に風味が増しますから。無ければフライドオニオンで代用可能です。
「指までおいしい」とはまさにこのこと。
ビールはもちろん、ドラゴンハイボールにもよく合うのでおすすめです。
毛沢東スペアリブ風手羽先
Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
19
minutesIngredients
手羽先(手羽元、手羽中でも)8本
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ1
料理酒 1カップ
★フライドガーリック 10g
★ブラックペッパー 小さじ1
★乾燥唐辛子 2本(種を抜いた状態)
★フライドエシャロット(またはフライドオニオン) 10g
★五香粉 小さじ1
★クミンパウダー 小さじ1
★塩 一つまみ程度
Directions
- ★の材料をフードプロセッサーやブレンダー等で粉状にしてボウルまたは大きめのビニール袋に混ぜておきます。
- 手羽先を準備して揚げます。こちらのレシピをご参照ください。
- 揚がったら油をよく切り粗熱を取った後、①で用意したボウルまたはビニール袋に手羽先を入れ、シーズニングとよく絡めます。(ビニール袋の場合は、手羽先を入れた状態で風船のように空気を入れ振ると混ざりやすいです。)
- お皿に盛って出来上がり。
- シーズニングはお好みで調整してみてください。山椒、花椒、マスタードシード、コリアンダーパウダー、白ごま…バリエーションは無限大です!