ネギのカネロニ

カネロニという、パスタがあります。クリームチーズを入れてオーブンで焼くのが伝統的な食べ方になると思います。今回はこのパスタの部分を、大胆にもネギで作ってみます。それってネギの肉詰めなのでは?というご質問には答えかねます。てへ。
ネギのカネロニ
Servings
3
servingsCooking time
40
minutesIngredients
太めの白ネギ 2本
ひき肉 300g
牛乳 200ml
バター 40g
小麦粉 大さじ2
ピザ用チーズ お好きなだけ
パン粉
じゃがいも、トマト、アボカド…お好きな野菜
Directions
- ネギを5㎝程の幅に切り、中身を抜いて筒状にします。縦に切り込みを入れてしまってかまいません。中身のネギはみじん切りにして、ボウルでひき肉と合わせよく練ります(餃子の具を作る容量で!)。具は塩、醤油小さじ2、ブラックペッパーで味付けをします。お好みでマスタードを少し入れたり、オイスターソースを入れたり、辛くしたい方は唐辛子を入れても美味しくなります。
- 筒状にしたネギの中に1で作った具を詰めます。隙間なく詰めて下さい。詰めたらフライパンで焼き目を付けます。ジャガイモを入れる場合は一緒に蒸し焼きにしておくと、オーブンで火が通るか気にしなくて良くなります。
- 別の小鍋でベシャメルソースを作ります。バターを溶かし、小麦粉を入れダマにならないようにかき混ぜます。牛乳を少しずつ入れ、都度かき混ぜます。ソース状になったら塩コショウで味を調えます。
- オーブンを180度(電気の場合は240度)にあたためます。耐熱容器にネギを並べ、間にジャガイモ、アボカド、トマトを並べます。上からベシャメルソースをかけ(全体に行き渡らなくても大丈夫です)、チーズ、パン粉をのせブラックペッパーを散らし、オーブン15分~20分焼きます。
- 小皿に取り分け、召し上がって下さい。ナイフとフォークの方が綺麗に食べられると思います。